塚本 勇也 YUYA TSUKAMOTO

1986年生まれ。二十歳でフィットネス業界に出会い、2009年にフィットネス国際ライセンスを取得。以降、複数のフィットネス関連資格を修得しながら現場経験を積み重ね、知識と技術を磨いてきました。
ボディメイクの実績としてコンテスト入賞経験もあり、自ら体を通して「効果を証明する」ことを大切にしてきた実践派トレーナーです。
2014年に中野でパーソナルトレーニングジム「スマイルプラス」を開業し、10年以上にわたり多くのお客様をサポートしてきました。私たちが大切にしているのは「話題性」よりも「確実性」。流行に左右されるのではなく、科学的根拠と実績に基づいたトレーニングで、安心して続けられる環境を提供しています。
さらに2025年には医療国家資格である柔道整復師免許を取得。これにより、ケガのリハビリや外傷対応、予防医療の観点からもサポートできる体制を整えました。
アプローチの軸は「整えて × 鍛える」。身体の歪みや不調を整えたうえで、必要な筋肉を鍛えることで、健康と美しさを両立させるトレーニングを行っています。
確かな結果を求める方に、安心して任せていただけるパーソナルトレーニングをご提供いたします。
資格
NESTA-PFT ・NESTA-FNS ・柔道整復師(医療系国家資格)・jcca BASIC Instructor ・jcca Pervic conditioning Instructor ・MOTIVATION ACADEMY FITNESS MOTIVATOR ・MOTIVATION ACADEMY ADVANCE ・JADA Body care therapist ・MEDICAL GROW UP ACADEMY CBST Advance ・MEDICAL GROW UP ACADEMY CBST PNF
実績
2013年 北区ボディビル・フィットネス選手権大会 170cm以下級 第4位
2019年 群馬県オープン・メンズフィジーク選手権大会 168cm以下級 準優勝
2022年 群馬県オープン・メンズフィジーク選手権大会 168cm以下級 第10位
2022年 日本ベテランズ国際柔道大会 -60kg級 第3位
2023年 さいたま市民スポーツ柔道大会 準優勝
著書
「ウエストばか」 2019年5月20日発売






代表挨拶
「本当あなたには感謝してるわ」
私がパーソナルトレーナーになろうと決意したのは、お客様のこの一言でした。
2005年、社会人になりたての私は特に目標もなく、自分が何をしたいのか全く分かっていませんでした。たまたま新聞の折込チラシに入っていたフィットネスジムの求人広告に目が止まり軽い気持ちで応募。そして採用されてフィットネスジムの“トレーナー”として働くことになりました。
そのフィットネスジムでは毎月、お客様に向けて「健康」や「トレーニング」などをテーマにした発表が恒例となっており、入社して半年が経った頃に私の番が回ってきました。
先ずはテーマを決めることから始めます。
それまで自分の考えた内容を相手に発表する機会はほとんどなく、正直、勉強は苦手で避けてきたので、調べたり、資料をまとめる作業はかなり苦戦した記憶が残っています。
苦戦の末、テーマは「痩せる歩き方」に決めました。
それから家の近くの図書館へ行き様々な参考資料を素人ながら時間をかけて読み、自分なりに大事だなと思うポイントはメモを取り発表用の資料をこれまた苦戦しながらまとめ上げました。
内心、良いのが出来たと満足していました。
そして、発表の日。
かなり緊張しましたが何とかその場を無事に終えることができました。
それから数日が経っても何の感想も頂けず、この時はかなり凹んでいたのを覚えています。発表後の落ち込みを忘れかけていた頃、「ねえねえ、お兄ちゃん」とお客様の声。
「あなたの発表していた歩き方、私ずっと試してて3kgも体重減ったのよ‼︎」「本当あなたには感謝してるわ‼︎」と喜びの声。
この言葉をもらった時、涙が出そうなくらい嬉しかった記憶が今でも残っています。また、相手に喜んでもらえることは自分もこんなに嬉しい気持ちになれるんだという感情が込み上げたのも覚えています。
このことがきっかけで私は、より学び、より技術を磨き、よりお客様の悩みを解決できるパーソナルトレーナーになると決意しました。
そして、これからも学び続け、技術を磨き、知識を活かし、お客様の満足と喜びを第一に考え笑顔で邁進して参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
スマイルプラス代表 塚本勇也